ずっと気になっていた『ピアノ補助ペダル』
20年以上前に購入した『フットペダル』から始まり、いろいろ試してきました。
そもそもピアノ本体のペダルに取り付ける『アシストペダル』は、構造上、真下に踏み込むという事が物理学的に不可能とのこと。踏み込んだ際に、手前に倒れてくる動き方になる為、通常のペダルの動き方とは異なるのです。
それでも、ペダルに足が届かない生徒さんには必須です。
今回、新たに「リトルピアニスト」さんの補助ペダルを、1週間モニターで試してから購入する事にしました。取り付けと高さ調節は、今までの物より断然速く、レッスンでも大活躍しそうです‼️
《スーパーキッズ仕様》→《キッズ仕様》→《ジュニア仕様》→《プレミアム仕様》と4種類、それぞれ更に高さ調節可能。身長が約100cm〜145cmの生徒さん対象です。4種類の仕様はマイナーチェンジ(作り替え)もできるという優れ物です‼️
使ってみて良ければ、生徒さんにもお薦めできると思っています。
あまりにピカピカ✨新品補助ペダルがきて、とっても嬉しい気分です💓💓💓