6月24日・25日、ピティナコンペティション新潟地区予選が終わりました。
大接戦😅上手な生徒さんが沢山集まりました‼️
練習の質と量による安定感・指導力😓コンクールが全てではないけれど、もっと上手にしてあげたい…久しぶりに会った新潟市のピアノの先生方とご一緒して大変有意義な一日でした🎶



『ピアノが上手になりたい』と思う生徒さんに育てる指導🎶
上手になるための練習方法を指導するレッスン🎶
良い演奏を聴きに行くと練習したくなる‼️

直近では⬆️これ‼️是非お出かけくださいませ‼️‼️‼️
TEL.0258-39-8274
〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23
6月24日・25日、ピティナコンペティション新潟地区予選が終わりました。
大接戦😅上手な生徒さんが沢山集まりました‼️
練習の質と量による安定感・指導力😓コンクールが全てではないけれど、もっと上手にしてあげたい…久しぶりに会った新潟市のピアノの先生方とご一緒して大変有意義な一日でした🎶



『ピアノが上手になりたい』と思う生徒さんに育てる指導🎶
上手になるための練習方法を指導するレッスン🎶
良い演奏を聴きに行くと練習したくなる‼️

直近では⬆️これ‼️是非お出かけくださいませ‼️‼️‼️
6月11日(日)長岡リリックコンサートホールにて、長岡地区ピティナ・ピアノステップが行われました🎶お教室からは15名の生徒さんが参加しました。ホールでの演奏経験は、『100回の練習より1回のステージ経験』と言われるぐらい成長できます⤴️⤴️⤴️
ステージに1人で立ち、演奏する緊張感と集中力、みんな立派でした✨次は12月の発表会ですが、できればコンクールなども使って、ステージに立つ経験をもっと沢山させてあげたいところです🎶
そして、その経験がこれからの人生至る所で発揮できることを願っています‼️
👇アドバイザーの先生方とスタッフで記念撮影📷

👇ブレブレだけど、笑顔➰😄😄😄‼️📷『花火パー‼️』のポーズ。事務局の名前が『長岡HANABIステーション』なので(笑)

👇終わった後は、4年ぶりの慰労会🍺

たまりません‼️🍺‼️

次は、6/24・25のピティナ・ピアノコンペティション新潟地区予選3・4日程です🎶
頑張りましょう٩(^‿^)۶