ポーランド ワルシャワでは第19回ショパンコンクール第三次予選の結果が発表されて、ファイナルの真っ最中です🎶 ファイナリストは日本人2名を含む11名、頑張って欲しいですね。
そして、日本ではショパン国際ピアノコンクール in ASIAの地区大会が始まりました。私は、今年 中学生のオンライン審査をさせていただきました。動画が送られてきて自宅で審査を行うのですが、いつもより丁寧に講評を書かせてもらい思ったより時間がかかってしまいました💦
中学生とは思えないほど素晴らしい演奏も沢山聴かせていただきました♪ 新潟地区予選11月15日より前に動画を送るのだからそれもそのはずなのですが、レベルの高さに驚き、私自身とても良い勉強になりました。お教室からは、11/15地区予選にれいちゃんが小学5・6年生部門に挑戦します。頑張ってきて欲しいです‼️
10月も下旬、お教室では発表会に向けて丁寧にレッスンを進めてまいります٩( ‘ω’ )و
保護者の皆様の応援を、よろしくお願い致しますm(__)m