いいづか音楽教室 | 新潟県長岡市の耳を育てるピアノ教室

新潟県長岡市のピアノ教室

TEL.0258-39-8274

〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23

プライベート

同級生🥹🥹🥹✨

音楽高校・音楽大学同級生の桑田くんの生前葬演奏会🥹

1991年群馬交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団の首席奏者。

1999年にNHK交響楽団入団、2020年に退団するまで次席奏者と首席代行奏者。

昭和音楽大学客員教授、新日本フィルハーモニー交響楽団客員首席奏者を務めた桑田くん。

私達の学年で輝かしい経歴を持つ桑田くん。

最高の演奏会でした…演奏者と聴衆の一体感、素晴らしかった✨

12月に急遽連絡があり同級生他、大勢の人が集まりました。

音高卒業してから40年ぶりの再会。

演奏会では涙が止まらなかったけど、皆に会えて嬉しい一日でした。桑田くん有難う‼️

素晴らしかった✨✨✨

リリックの紅葉🍁

見逃してしまった紅葉🍁をリリックで見ることができましたヽ(*^ω^*)ノ

綺麗だなぁ〜気持ちが良くて癒されました😊😊😊❤️

発表会まであと2週間とちょっと…紅葉に癒されて穏やかに迎えたい(汗)

そしてみんな元気に発表会を迎えられますように‼️‼️‼️

ハロウィン🎃

10月も終わりますね😥発表会が近づいてきてソワソワしている毎日です😅😅😅

そんな中、着ぐるみを着ているバイクを見つけて思わず📸パチリ‼️すみません(⌒-⌒; )

ハロウィン🎃だからかなぁ⁉️楽しんでる🤗

ヨッシーとクッパ❤️いいね〜‼️

発表会もコスプレしちゃおうかなぁ、いやいや❌いい年してダメでしょう🙅‍♀️

Xmasの曲ミュージックベル🔔演奏で少し楽しみたいと思います✨✨✨

みんなで頑張ろう٩( ᐛ )و

ピアノリサイタル🎹

素晴らしかった‼️

芳野文子先生門下生発表会のゲスト出演でのミニコンサート(((o(*゚▽゚*)o)))♡

豪華過ぎるミニコンサートに感動してきました❤️❤️❤️

プログラム変更で、いきなり1曲目にショパンの『英雄ポロネーズ』‼️

アンコールは、ショパンスケルツォ第2番😲❤️‼️

圧巻の演奏でした‼️芳野先生、有難う御座いました🙇‍♀️❤️

なんと、原因はシャンプー🧴⁉️

過ごしやすく気持ちの良い秋晴れが続いていますね🌞

そんな中、私はブルーな気分に陥っていました…

8月ぐらいから、頻繁に目の周りだけ赤く腫れて痒くなるのです😣

蕁麻疹なのかなぁ、化粧品が合わないのかなぁ、と悩みながら様子を見ていました。

9月下旬、さすがに我慢の限界、お医者さんに行ってきました。もっと早く行けばいいのに💦

何と原因は、「シャンプー」だと言われてビックリ😱😱😱‼️

シャンプー、コンディショナーなどお医者さんに勧められた物に変えて、処方された軟膏を塗り始めて5日目…すっかり腫れが引いて気持ちもスゴク軽くなりました✨

顔が痒いだけで、集中できなくてレッスンも機嫌が悪かったかも😥💦💦もう大丈夫です🙏💦

でも、ずっとこのシャンプーじゃなきゃダメかなぁ😢😢😢www

マイカー🚗✨

9月も下旬に入り、急に涼しくなりました😥

そして、5月に注文していた車がやっと納車になりました🚗✨✨✨

前車の走行距離が13万キロを越えて、何だか色んな音がしてきたので寿命を感じ引退、思い切って買い換えました\(^^)/私の年齢を考えると最後の買い換えかなぁ、私の大好きな色にしました‼️写真で見ると茶色っぽいけど、ワインレッド🟥のつもり🤣🤣🤣

安全第一‼️四駆にしてドライブレコーダー、フォグランプも装備👍オートだとかハンズフリーだとか、使いこなせるか心配になるけど大事に乗ろうと思います😊❤️

嬉しいご褒美のあとは、発表会に向けて気合いを入れていきます💪😤‼️

久しぶりの再会🥰❤️

9月4日(日)、恩師の演奏会に行ってきました。

そして、音高・音大の同級生と久しぶりの再会🤗🤗🤗

みんな元気で相変わらずで嬉しかった‼️

そして、武田真理門下生20名の演奏会だったのですが、あっという間の4時間でした‼️生音でのクオリティの高い演奏に感動‼️興奮しました‼️

演奏会の後は、三男の彼女と初対面((o(^∇^)o))

そろそろなのかなぁ❤️❤️❤️

楽しい1日でした\(^o^)/

割れてる😱😱😱

外は雨が降っています☔️雷も鳴ってる⚡️

日も短くなり朝晩は涼しくなりました。

暑過ぎるのも嫌だけど、今年の夏も終わりかな、って少し寂しくなる…

なんと‼️鉢が割れてる、破れてる😨💦

実は約20年間で2回目(>人<;)

3メートルは超えているだろうトックリラン ポニーテール🪴

根っこが “とっくり” のように膨らんでいるので『トックリラン』という名前だそうです。

鉢を大きくすると更に上に伸びてしまう…どうしましょう(u_u)?

ネットでググって対策考えます😢😢😢

エアコン復活😆😆😆

毎日、暑過ぎます😳🔥

明日から7月ですが、この暑さ早すぎるでしょう😱‼️

今年の夏は猛暑予報😵覚悟しておかないと😱💦

そんな中、先週2階のエアコンが突然止まってしまいました😱😱😱

ニュースで電気製品が品薄だと…すぐに来てもらえるか心配でした🥲が、今週火曜日に修理に来てくださり、基盤とやらを交換して無事復活しました。本当に良かった‼️‼️‼️

原因は雷⚡️じゃないかと言っていました。

雷が続いて鳴っている時は、電源プラグを抜いた方が良いそうです( ^ω^ )

気をつけたいと思います‼️この夏、他の部屋のエアコンも故障しないでよ〜と祈ります🙏

エアコン故障:(;゙゚’ω゚’):?

なぜこんなに暑い😵🔥今日の最高気温予報は36℃🥵🥵🥵

そして、このタイミングでエアコンの故障(>人<;)

去年買い換えたばかりのエアコンなのに〜突然止まってしまいました‼️

レッスン室のエアコンではなくて良かった…

とりあえず修理依頼をしましたがすぐに来てもらえないだろうなぁ😭🙏

明日から、ピティナ・ピアノコンペティションの新潟地区予選3・4日程🎶余計な心配が増えてテンションが⤵️⤵️⤵️いかんいかん‼️気を取り直して応援に行ってきます💪😤

みんな、頑張れ‼️