ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲説明会が毎年3月1日・2日に東京 浜離宮朝日ホールで行われます。今年は、子供の大学受験がないので行ってきます(^o^)v
今日、チケットを手配したところ、ギリギリ1階席前ブロックが取れました。良かったぁ!!4期(バロック・古典・ロマン・近現代)の音楽の作り方の為にも勉強してきます!平日なのでレッスン変更になってしまう生徒さんはごめんなさい!宜しくお願いいたします(^з^)-☆
TEL.0258-39-8274
〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23
今日は我が家にいるペットを紹介します・・・と言っても二男のペットです。
クレステッドゲッコーという「やもり」のオスです。名前は「てんてん」
今日でこの家に来てちょうど8年が経ちました。
そして、去年暮れに仲間を増やしました(>_<)
同じ種類のメスで、名前は「クロエちゃん」だそうです。
わざわざ東京まで行って買ってきました!値段は2万6千円~高いでしょ!?
自分の部屋にヒーターとライトの付いた水槽を2つ並べて飼っています。
餌は、なんと「こおろぎ」・・・ぎょえ~でしょ!?
私は触れません!!全部1人で世話をして8年間、大事に育てていて偉いです。
私もさすがに見慣れてきて、最近は少しだけ「カワイイ」と思えるようになったかなぁ・・・
「メス」を買い足し、良からぬ事を考えている二男です・・・
もしかして増えていくの?ちょちょっと待ってよねぇ!!!!!
2015年12月20日(日)長岡リリックコンサートホールにて、「いいづか音楽教室」第17回ピアノ発表演奏会
終わりました!!お天気にも恵まれて良かった。午前中のリハーサルから長時間、みんなよく頑張って
くれてありがとう!保護者の皆様、この日の為に沢山の準備とご協力を本当にありがとうございました。
そして、今日この発表会で教室を卒業する優奈ちゃんから、私とツーショットの写真を編集して
送ってきてくれました・・・ありがとう!!来春4月からは社会人になる優奈ちゃんです。
新潟から離れてしまうけど、帰ってきた時に時間があったら会いに来てね!
最後は保護者の皆さまから大きな花束をいただき、いつも「じ~ん」と涙が出そうになります。
これからも、みんなを大事に育てていきます。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
写真 by里虹ママ
先日12日はアオーレ長岡でピアノソロのリハーサルを、15日はリリックで2台ピアノの練習をしました。保護者の皆様には、日程を合わせてご協力いただき心から感謝しております。ありがとうございました!!そしていよいよ発表会まで、あと3日です。今日はジュニアリリックコンサートに出演する莉穂ちゃんのホール練習があります。気忙しい中、本当にバタバタです。みんながよく頑張ってくれているので、私も頑張らなくっちゃ!あと3日全力で準備していきます。みんな、一緒に思いっきり楽しもうね♪
15年前ぐらい前に作った「手拍子・足拍子」のリズム譜を、久しぶりに今年の発表会で使うことに
しました。 ところが、リリックとの打合せの時の、コンサートホールにはこのリズム譜を吊せる
バーがないことがわかり、どうしよう・・・どうやってお客さまに見えるようにセットしようか。
ほんの15分ぐらいのステージ なので、できるだけスムーズに簡単な方法で・・・と考えたところ、
ホワイトボードに磁石で貼ることに。 そして先日のアオーレで試してみると、今度はリズム譜が
大きく重くて磁石で留めてもずり落ちてしまう(>_<)この重さに耐えられるもっと強力な磁石を
探さなくっちゃ・・・ムサシにありました、ありました!!良かった~ ベルト状になっていて重量3㎏
まで持ち堪えられるとのこと。ベルトを2本、それからA4サイズの紙を20枚 まで留めることができる
というマグネットも2個入りを3つ購入しました。これだけあれば大丈夫だろう・・・
当日、うまくいきますように!!