長男が去年立ち上げた学生団体「Team長岡」が、今年6月にNPO法人となり初の大イベント
「長岡どんぶりきゃらばん」が、9月19日山古志からスタートします。各地域6カ所で行い、
最後は12月3日「アオーレ長岡」で開催します。詳細をまたご案内します。
お時間のある方は是非お出かけくださいますようお願い申し上げます!!
TEL.0258-39-8274
〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23
発表会で「ジングルベル」と「ママがサンタにキッスした」の2曲を合奏します。
伴奏はピアノ連弾で小学6年生が担当、伴奏に合わせて幼稚園生~小学2年生のお友達が
パーカッションを演奏します。「ママがサンタにキッスした」の方は、空き缶にお米か小豆を
入れて「マラカス」を作り、直方体のつみき2本を使って「クラベス」を、大きいお茶碗と
小さいお茶碗を割り箸でたたいて「アゴゴ」、プラスチックのコップの裏を割り箸でたた
いて「カウベル」…と代用楽器でパーカッションします。楽しそう!!
そして今日、スコア譜ではわかりにくいのでパート譜を作り、完成しました(嬉しい)
明日のソルフェージュのグループレッスンが楽しみです。みんな、頑張ろうね(^_^)v
今日の16時半頃、まきちゃんがレッスンに来るなり、「すごーくキレイな虹が出てるんだよ!!」
「えっ!?雨が降ったの!!(゜ロ゜ノ)ノ」今日は、午前中から雨が降ったり晴れたり変な天気、
午後になって、もう降らないだろうと、洗濯物を干しっぱなしにしていました。
慌てて2階のベランダに出て「あ~ぁ、濡れちゃった(涙)」ショック!!悲しんでいたら、
レッスンが終わってシールを貼っていたみゆちゃんが、「なんでそんなにショックなの?」って。
「だってまた洗わなきゃじゃない」と言うと、「洗えばいいじゃない!」そうなんだけどね、
やっぱりショックな私でした(笑)
毎年、発表会で何か楽しいことをしたい!と、思いついたのが、今年はピアノトリオと合奏(~▽~@)♪♪♪どちらもアンサンブルです。ピアノを習い始めたばかりの生徒さんには、リズム感をしっかりつける為にパーカッションを!だいぶ弾けるようになった生徒さんには、ビアノトリオを。小学生にはトリオと連弾、どちらがいいか選んでもらいました。いろんな経験をさせてあげたいと思い進めていますが、無理がありましたらご連絡ください。保護者の皆さまの応援とご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます(*^ー^)ノ♪
9月に入りました。朝起きて、とっても爽やかな風が吹いていて気持ちがいいです。日中はまだまだ暑くなりそうですが、秋の気配を感じます。今月は忙しくなりそうです。発表会の曲決め(;゜∇゜)と今月末の伴奏の仕事を間に合わせないと…10月2日の市民音楽祭では、スタッフ兼ロビーコンサートにも参加します。入場チケットは500円です。お時間がある方は是非お出掛けください。レッスン時にチラシをお渡ししています。さぁ、頑張るぞーo(`^´*)
今日は、グループレッスンの日・・・今日からスタートした幼稚園の年少・年中・年長さんの
ミックスグループでは、お母さんたちの方が心配そう!!でも全然大丈夫でした。
すぐに仲良くお友達になってしまいました。私の質問に、みんなで答えてくれて可愛い~
そして、答えを間違えて笑いが絶えないにぎやかなグループレッスンでした。
お友達同士だとひとりひとりがしっかりとしていました。偉い!!お母さんが迎えに
来た途端に甘えちゃうところも可愛いね。ピアノの時間の時よりも丁寧にゆっくり
しっかりと拍子打ちをお勉強していきます。来月も頑張ろうね(^o^)
今日もう一つのグループは、リズムのほん5巻の最後までいきました。「くさの字」もスラスラ
書けるようになり、4分の4拍子と8分の6拍子の切り替えをしっかりできるようにしていきま
しょう!!和音も頑張りました。わからない所、迷う所があったらちゃんと聞いてね。
次回は、9月11日(日)と17日(土)の予定です。9月お休みのグループもあります。
間違えないように連絡しますので、宜しくお願いいたします(*^_^*)
残暑お見舞い申し上げます。8月も下旬に入ったのに毎日暑いですね。
来週からは夏休みが終わり学校も始まります。レッスンもほぼ平常通りに戻りますが、
生徒さんによっては変更やお休みになっていますので、出席カードを確認してください。
発表会の準備も本格的に進めていきます。今年も「楽しい発表会」を目標に、みんなの心に
残る発表会にしたいです。応援とご協力を宜しくお願いいたします。
残暑厳しき折、お身体ご自愛の程、お祈り申し上げます。
プライベートでも仲良くしている中川先生のピアノ教室が、25周年を記念して演奏会を
2つ開催するそうです♪1つ目は、来週8月23日(火)長岡リリックコンサートホール19時開演、
長女の沙也歌さんの通う昭和音楽大学のお仲間とお教室生徒さんによるコンサートということで、
盛りだくさんのプイログラムで素晴らしいです。 ご招待券を10枚送ってくださるというので、
ご都合のつく方は、私までご連絡ください。是非宜しくお願いいたします(*^_^*)
2つ目は、9月19日朝日酒造 エントランスホールでピアニストを招いてのコンサートで、
こちらもかなりお勧めだそうです。 「いいづか音楽教室」は今年18周年です(笑)頑張らなきゃ~!!