いいづか音楽教室 | 新潟県長岡市の耳を育てるピアノ教室

新潟県長岡市のピアノ教室

TEL.0258-39-8274

〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23

2019年

やっぱり金ちゃんありがとう(≡人≡;)

金ちゃんありがとう(*- -)(*_ _)アクセスページのGoogle地図が消えた事件、やっぱり自分では直せませんでした~パソコンはとっても便利だけど、よく分かっていないのにあっちこっちいじるから、しゅっちゅう失敗してトラブっちゃって?金ちゃん本当にごめんなさい、助かりました!!次の問題は、レンタルサーバーの移行です。自分で作ったホームページをちゃんと長期運用できるように、今度はちゃんと勉強して慎重にやります!!まずは、専門用語…今はまだチンプンカンプンだけど調べますp(^-^)q

ん~「アクセス」地図が消えてしまった!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ホームページの固定ページを更新したところ、アクセスのグーグル地図が消えてしまいました(泣)ごめんなさい!多分、このホームページを作った時のパソコンではない違うパソコンから更新してしまったからなのでしょうか…!?パソコンに詳しくない私がここまでHPを繋いでこれたのは、息子のお友達の金ちゃんのお陰なんです、最近いろいろとあって、バージョンアップや更新についてサーバーの仕様をアップデートする必要もあるとかなんとか…サーバーを移行したいと思っているのですが素人の私には難しすぎる~!!直すのに少々時間がかかると思います。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。早急に対処したいと思いますが何卒ご容赦くださいませ_(._.)_

新年のレッスンスタートです~(*^▽^)/★*☆♪

レッスンに来る生徒さん一人一人にまずは、『明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします』…と新年のご挨拶!!皆の顔がニコニコになります(*^-^)そして、はじめに『おんぷカード』チェック…あららら~( :゚皿゚)!?鈍っちゃってる??すぐに戻るから来週までに復活させようね!次はお耳チェック…「キレイだねぇ~響いてるねぇ」(人´ з`*)♪お耳は大丈夫。。。昨年の発表会が終わってから長い冬休みだったので、皆の気持ちと感覚を引き戻していきます♪やっぱりレッスンは楽しいよね~♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

ところが、レッスンが始まってショッキングなことも…3名の生徒さんから、お父様の転勤でお引越しをするという知らせがありました。先月の発表会までで引退した中高校生の生徒さんたちがいなくなった直後なので寂しさダブルパンチ(/_;)/~~毎年この時期にあることですが寂しいなぁ(涙)でも仕方がない、、、残されたレッスン回数でできるだけのことを伝えたいと思います♪~気を取り直して頑張る(^∧^) (さらに…)

お正月が終わり、息子達も帰りました(´ノω;`)

今日は1月6日、新年が明けてからもう一週間が過ぎようとしています。昨夜は息子達と最後の自宅飲みをしました?お野菜を沢山食べさせようと思い白菜たっぷり鍋と、ほうれん草2把分のバター炒めを作りました。にぎやかなお正月が終わりちょっぴり寂しいですが、のんびり気分をリセットして明日からレッスンスタートです。今年も精進してまいります!!これから流行るインフルエンザに負けないように、大雪になりませんように(笑)(*^3^)/~☆

今年のレッスンの抱負♪

三が日も終わり、そろそろ今年のレッスンの準備です。新年の挨拶とソルフェージュグループレッスンの年間日程表を作りました。そこで今年のレッスンの抱負です(*^-^)♪昨年の発表会で、年中年長さん2名と私で演奏した6手連弾「きらきら星変奏曲」と、年長さん3名小学1年生3名と私で演奏した「わらべうたリレー連弾」でのことです。とにかくみんなスゴク可愛いかった(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)!!しっかり音を感じて歌っている演奏がとっても楽しかったです。年齢が低いほど無条件に音を感じて聴く『幼児の特性』そのものでした。最初が肝心、小さい子を大事に育てること!小学3,4年生以上からは、理解力が高くなってくるので意識させることと考えさせることで自立できる力をつけていく!私が気付かせてあげて引き出してあげるレッスンをすること!クオリティが高いとか専門的過ぎるということではありません~( ・3・)それ以前に持っていなければならないものなんです~f(^_^)聴きながら感じながら弾くということが、本当に音楽を楽しんでいるということで、どんどん弾けるようになるポイントですから(*^ー゚)b!!心を育てる・耳を育てるレッスン…やる気を出させる為にはレッスンで『褒めて』モチベーションを上げないとですよね~頑張ります(^_^)vお家での励ましとお声がけも何卒宜しくお願いいたします(*^▽^)/★*☆♪

 

松之山温泉に来ています?♨?

新年明けましておめでとうございます?旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。皆様お正月を楽しくお過ごしのことと存じます。レッスンにおきましては、気持ちを新たに更に磨きをかけて取り組んでまいります。本年も変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。皆様がご健勝でご多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

今日は、息子達と一緒に大好きな松之山温泉に来ています♨自宅から2時間弱で到着!熱めのお湯で、関節の慢性的な痛みにも効くとのこと(嬉)実は膝が痛くて?動いている時はいいのですが、、、ゆっくりお湯に入って温めます…

昨日、元旦初詣(蒼紫神社)で引いたおみくじは『小吉』??今年は、何事も心して気をつけて生活していこうと思います~それではまたお風呂に入ってきま~す(^3^)/