いいづか音楽教室 | 新潟県長岡市の耳を育てるピアノ教室

新潟県長岡市のピアノ教室

TEL.0258-39-8274

〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23

プライベート

目から鱗👀鈍感な親指!!

不安定な気温の変動と新学期が始まった緊張感からか、先週は体調を崩す生徒さんが数名(‘Д’)
みんな頑張っているんだなぁ!でも無理をしないように気を付けましょうね!!

今日は、私の尊敬するピアニストの一人、森本麻衣先生のYouTubeを久しぶりに見ました💦
そして感動!!最近右腕が痛かった私。何がいけなかったのか気になっていました。
麻衣先生の『親指が鈍感』という動画の中のトレーニングをやってみてビックリ(*_*;
右腕の痛みが少し楽になったのです!!自分の親指も鈍感だったんだと気付いて驚きでした。

でも良かった!麻衣先生ありがとうございます!!
横になると痛くて辛くて眠れなかったので本当に嬉しい❣
お医者さんのように凄い!毎日、意識して鍛えていきます(^_^)v

私の休日🌸

今日の福島江の桜です🌸新しい年度、新しい生徒さん、ステップ、コンペティション、指導者の会…春は準備で気忙しい(*_*)それでも満開の桜🌸を見ると、心がホッと穏やかになれます😊❤️

昨日のお天気とは打って変わって、今日は雨☂️せっかくの桜の花も雨に濡れて少し可愛そう…

そして、年々歳を重ねるごとに回復力が低下している🥲🥲🥲今日は私の休日❣️来週に備えて身体を休めてゆっくり準備します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

満開〜きれいうっとり🌸

今日から4月❣️お天気も良く☀️🌸満開になりました(*≧∀≦*)

本当にきれい🤗❤️朝からテンション上がりました⤴️⤴️⤴️

福島江の桜も気になって見に行きました(^^;)

こちらも、あっという間にほぼ満開🌸今週末がピークになりそうですね。早かった‼️

とっても清々しい幸せ気分で4月スタート頑張ります(^O^☆♪

採れたて新鮮青菜🥬

お向かいのおばあちゃんがお庭で育てている冬菜、朝採り立てをいただきました!\(^o^)/

この鮮やかな緑!写真だと伝わっていない…(・_・;

柔らかくて甘くて最高です!幸せ🤣🤣🤣ご馳走さまでした‼️

今日は、音名カードを5セット作りました❣️頑張ったぁ〜

裏は鍵盤🎹の位置がわかるようにシールも貼って❤️

幼稚園生さん限定レッスングッズです🤗

途中で緑の色画用紙が足りなくなって買いに行ったり、ラミネートフィルムを買ったらサイズ間違えちゃって、交換に出たり入ったり要領悪すぎました😭💦

でも、これで音の名前と色、鍵盤🎹の位置をしっかり勉強出来ればバッチぐーです👍5セット、さすがに眼が疲れました💦💦💦

美味しい青菜🥬をたっぷり食べて回復👀しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

一番桜が咲き始めました🌸

毎年一番早く咲き始める桜の木、つぼみが開き始めました🌸

桜の花、可愛い花、癒されます🥰🥰🥰

卒業、入学、お引越し…いろいろ思い出します😭❤️

3月もあと2日、普段の日常が戻る日も近いです!!頑張りましょう‼️

今日の福島江の桜はこんな感じ…

入学式の頃には満開になりますように🤗 楽しみですね🌸🌸🌸

もうすぐ4月!٩(^‿^)۶

3月も下旬に入りました、早いですね。雪囲い外しや車のタイヤ交換など家の事も気になりながら…

お教室のハンコを作りました(^^;)4列全部バラバラになる〜凄い😍

昨年発表会でいただいた花束のバラをドライフラワーにしてピアノの上に飾りました🌹新年度に向けて少し優雅な気分に(笑)

いやいや、実は確定申告のe-taxに手間取って頭を悩ませ…今日やっとマイナンバーカードのICカードリーダーライターなる物を注文しました😂💦税務署に行って提出した方が早い😭💦1ヶ月以上も、もたもたしてしまいました😱いまだパソコンを使いこなせなくて時間ばかりかかり振り回される私😭😭😭

もうすぐ4月!頑張るぞ😤💪

レッスン用シール🎹😆💓💓

Amazonでシールを大量購入😆😆😆❤️こんなに入ってお値段¥3430‼️

出席カード用とレッスンで合格した曲数記録カード用に使います❣️いつもはTSUTAYAとか文具館で探してくるのだけど、行く手間もなく大変お安く購入できて嬉しい〜😆🎶💓

それにしてもスゴい数‼️断然お得で手間要らず最高です😄😄😄

今日は確定申告の打ち込みを進めます!頑張るぞ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

オンライン飲み会(=^・^=)

タイトルの前に…「のっぺ」を作り過ぎました(;^ω^)

長男も三男も帰ってこないお正月⛩なのに、いつもの感覚で作る私(^^;)
こんなに作って誰が食べるの〜😅😅😅

サーモンのマリネと松前漬けを大きなタッパーにたっぷり漬け込み😍💓
おなますも箸休めにたっぷり作りました😅💦
テーブルの上にお料理いろいろ沢山並べて準備万端!!🍷

元旦の夜は、実家の両親と兄弟(私は4人兄弟)家族でzoomオンライン飲み会をしました🍺それぞれの家からひとつの画面に集まれるなんて凄い‼️
アナログ人間の私は、昨年暮れにテスト練習をさせてもらいました(笑)
だから当日はすんなり入れてバッチリでした。

ついでに神奈川にいる三男も参加!!嬉しく楽しかったです(=^・^=)

2021年、まだまだ続くコロナ禍。
皆が正しい感染対策を行い、1日も早く収束して
マスクのいらない日常に戻りますように‼️

明けましておめでとうございます🎍

元旦の朝から雪掻きでした。予報通りの大雪☃️

2021年コロナが収束して、穏やかな年になりますように!
もっと楽しく!もっともっと素敵な指導者になれるよう努めます♪

今年も宜しくお願いいたします(@^^)/~~~

万座温泉に行ってきました♨️

大好きな万座温泉♨️に行ってきました!ミルクの様に真っ白な温泉😍💓

「長寿の湯」「万天の湯」「極楽の湯」、”長寿の湯”には4つの湯があります。本当に良い温泉です❣️温泉大好き、万座温泉には何度も来ています❤️❤️❤️

標高1800Mの雪の量と気温の低さは当たり前に凄いです。路面は凍結しているので🚗運転は慎重に‼️‼️これから年末年明けは大寒波の予報、その前に行ってきました♨️大満足です(๑>◡<๑)

十分に身体をリフレッシュしてきたので、今年最後の今日は年越しの準備を頑張ります٩( ‘ω’ )و