7月も終わります~早いですねぇ!実家の家庭菜園「夏野菜第2便」が届きました。立派なゴーヤが嬉しいです。この何とも言えない苦味が夏ばて防止に効く気がします。と言っても、今一夏らしくならないです…長岡花火は晴れますように!!
TEL.0258-39-8274
〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23
先週土曜日の夜、なんか痒いなぁ~と脇の下辺りからおかしくなってきて、寝る頃には全身に蕁麻疹が( ; ゜Д゜) え~どうしちゃったんだろう…取り合えずベットに入りましたが眠れない…明日は日曜日でお医者さんもやっていないし困ったなぁ(ToT) 何度も痒くて眼を覚ましながら、朝になり、でも蕁麻疹が少し治まっていたので「花いっぱい音楽祭」コンサートに出かけました。
ところが、あとフィナーレだけになった時、全身の痒みがピークに!我慢限界…あと1曲、と言い聞かせて何とか最後まで。痒みで頭の中がどうにかなりそう…必至で病院へ向かいました。久しぶりに辛かったです。年のせいか身体中の毒のせいか、気弱になって声もかすれてフラフラでした。
そして、薬をもらってやっと家に着いた時は、いい年をして半べそ状態!全身が赤く腫上がってものすごい状態でした…とにかく塗り薬をつけて、飲み薬を飲みベットへ直行。薬のお陰でよく眠れました。でも救急でもらった薬は1錠だけ。今朝、完全に治まっていないので再診に行ったら、皮膚科は火・水・金のみで今日はお休み!?(涙) 腕と足の蕁麻疹が治まらず心配です。これからレッスン…何とか明日朝まで酷くなりませんように!!
「スズランスイセン」が満開です。写真だとよくわからないのですが、花びらの淵に緑色の模様が入っていて、鈴蘭のような水仙のような、垂れ下がって咲いている姿が何とも可愛らしい!!別名「スノーフレーク」”小雪のかたまり”といった意味だそうです。花言葉は、「皆をひきつける魅力」…素敵!!
いよいよ今日からゴールデンウィーク。レッスンもお休みをいただいて、ゆっくり過ごしたいですが、やっておきたい事が溜まっています…ん~何から片付けようか。2日からは三男が成人式で帰ってくるし、私も「親の会」があります。倖ちゃんとお母様のバレエの発表会も行きます。ん~楽しみ楽しみ!!
ピアノもちゃんと練習しますよ~(笑)