2023年になりました🌅
コロナが収まり、平穏で素敵な一年になりますように。
今年も万座温泉で年明けを迎えました♨️



最高に気持ちが良いです‼️‼️‼️
夜は、ホテルのロビーコンサートを楽しみました🎶





カッコイイ‼️素敵でした❤️❤️❤️
私も頑張ります💪😤本年もどうぞよろしくお願いいたします🌄
TEL.0258-39-8274
〒940-0042 新潟県長岡市前田2-8-23
2023年になりました🌅
コロナが収まり、平穏で素敵な一年になりますように。
今年も万座温泉で年明けを迎えました♨️
最高に気持ちが良いです‼️‼️‼️
夜は、ホテルのロビーコンサートを楽しみました🎶
カッコイイ‼️素敵でした❤️❤️❤️
私も頑張ります💪😤本年もどうぞよろしくお願いいたします🌄
12月19日の大雪から、大きく荒れることなく2022年が終わろうとしています…
今年も一年、ありがとうございました‼️
☆6月、長岡ステップ・ピティナピアノコンペティション新潟地区予選前期・後期。
☆8月、ジュニアフェスティバル出演者選考会。
☆11月ジュニフェス出演者のアドバイスレッスン🎶
☆12月3日、お教室発表会🎶
☆12月18日、ジュニアフェスティバル・はじめてキッズコンサート🎶
沢山の生徒さんが挑戦して、今年も立派に成長できました‼️素晴らしい‼️‼️
そして、ピアノさん、今年もありがとう❤️
調律🎹とピアノカバーのクリーニング✨完了‼️
ピアノさん、来年もよろしくね❤️
来年こそ、コロナが落ち着いて穏やかな一年になりますように。来年も頑張ります💪😤
皆さま、よいお年をお迎えください🎍
大雪になる1日前、12月18日(日)長岡リリックホールでジュニアフェスティバルが無事終わりました🎶お天気が心配の中、沢山の方が聴きにきてくださいました*\(^o^)/*
お教室からは、11:30開演のホワイエコンサート『はじめてキッズコンサート』に幸花ちゃんが出演🎶
14:00開演の『ジュニアフェスティバル』には、ピアノソロで瑠依ちゃん、ピアノ連弾でれいちゃん&遥香ちゃんが出演…
ところが遥香ちゃんが体調不良の為欠席になり、急遽 私が連弾プリモで出ることに😨💦
午前中のリハーサルを本番までに修正練習して、れいちゃんと頑張りました👍
⬆️れいちゃんから花束💐を貰って嬉し泣きの顔🤣🤣🤣
瑠依ちゃんれいちゃん、素敵な演奏でした‼️
ありがとう❤️❤️❤️
19日(月)次の日の朝…なんと爆ドカ雪❄️☃️❄️((+_+))!!
⬆️一晩で外に停めていた車はスッポリ雪の中😱😱😱
⬆️玄関の看板も雪の中😱💦ビックリしました🫢💦
19日・20日は学校もお休みになったようです。こんなの初めて😱😱😱
ジュニフェスの日ではなくて助かった‼️皆の頑張りのお陰だね😆❤️
月曜日はお教室の前の道が通行できなくなってしまったのでレッスンを休講にしました。
次の日、火曜日も雪は降り続き、何とか1車線は通れるようになりましたが、生徒さんが車を停めるスペースはなく😣生徒さんからも「行かれません!」の連絡が多かったのでやっぱり休講にしました😣😣😣今年初めての雪掻きがこんなに大変になるなんて、もう身体中が痛~いです😭💦
週末には、また大雪警報が出ています😭家の前の雪がやっと消えたのに😱💦
土曜日、4回目のワクチン接種予定…雪掻きが大変になりませんように祈る_(_^_)_
前日に初雪❄️が降りヒヤッとしましたが、発表会12/3は晴れ☀️スゴイ‼️
残念だったのは欠席者が出てしまったこと😭💦11月中旬ぐらいから再度コロナに悩まされ、発表会1週前は4名欠席😱💦当日は4名復帰、何とか3名欠席に留まり開催することができました🥲🥲🥲
11月中旬にホール客席使用が緩和された後にまた流行り出して、発表会当日は結局『要清掃』札の使用が必要となってしまいました😥💦
いろいろと気は揉みましたが、みんなが頑張ってくれたので素敵な発表会になり結果オーライ‼️疲れも吹き飛びました‼️‼️‼️ありがとう〜嬉しかったです😆❤️
保護者の皆様のお手伝いも大助かりでした‼️若いお母様がたくさん🥰声をかけなくても動いてくださり、応援を頼むと飛んできてくださる保護者の皆様🥰大変有り難かったです‼️心から感謝いたします🥰ありがとうございました‼️
みんなの演奏も良かったよ〜みんな一生懸命素敵な演奏でした🎶出番前に私に「怖いよぉ」「緊張するぅ」と言い寄ってくる可愛い生徒ちゃん達🥰名前を呼ばれた瞬間、ピン!と背筋を伸ばして堂々とステージへ出る姿✨後ろから応援していました🥰❤️
今回お楽しみメニューのミュージックベル🔔も大成功でした‼️本番は、しっかり動きを合わせてくれた生徒ちゃん🥰素晴らしかったです‼️
今年も頑張って準備してきて良かった‼️みんなありがとうね😊❤️❤️❤️
クリスマスバージョンのヘアセットも好評でした😆😆😆❤️
みんなからいただいたお花💐ありがとう‼️
赤い薔薇はドライフラワーにして永く楽しみます🌹
ありがとうございました😄❤️
見逃してしまった紅葉🍁をリリックで見ることができましたヽ(*^ω^*)ノ
綺麗だなぁ〜気持ちが良くて癒されました😊😊😊❤️
発表会まであと2週間とちょっと…紅葉に癒されて穏やかに迎えたい(汗)
そしてみんな元気に発表会を迎えられますように‼️‼️‼️
10月も終わりますね😥発表会が近づいてきてソワソワしている毎日です😅😅😅
そんな中、着ぐるみを着ているバイクを見つけて思わず📸パチリ‼️すみません(⌒-⌒; )
ハロウィン🎃だからかなぁ⁉️楽しんでる🤗
ヨッシーとクッパ❤️いいね〜‼️
発表会もコスプレしちゃおうかなぁ、いやいや❌いい年してダメでしょう🙅♀️
Xmasの曲ミュージックベル🔔演奏で少し楽しみたいと思います✨✨✨
みんなで頑張ろう٩( ᐛ )و
12月3日の発表会プログラムが出来上がりました😆😆❤️
今年は、赤茶色です(^_^)v
『めぐみ工房』さんが、毎年素敵にイラストや背景を校正してくださいます✨
プログラム完成でさらに気合いを入れて頑張ります💪😤
体調管理も大事なので、常盤薬品さんの勧めでサプリを購入😅👍
血行促進と免疫力アップで乗り切りたいと思います‼️‼️
みんなも、元気にケガをしないように‼️全員そろって発表会を迎えられますように‼️
素晴らしかった‼️
芳野文子先生門下生発表会のゲスト出演でのミニコンサート(((o(*゚▽゚*)o)))♡
豪華過ぎるミニコンサートに感動してきました❤️❤️❤️
プログラム変更で、いきなり1曲目にショパンの『英雄ポロネーズ』‼️
アンコールは、ショパンスケルツォ第2番😲❤️‼️
圧巻の演奏でした‼️芳野先生、有難う御座いました🙇♀️❤️
過ごしやすく気持ちの良い秋晴れが続いていますね🌞
そんな中、私はブルーな気分に陥っていました…
8月ぐらいから、頻繁に目の周りだけ赤く腫れて痒くなるのです😣
蕁麻疹なのかなぁ、化粧品が合わないのかなぁ、と悩みながら様子を見ていました。
9月下旬、さすがに我慢の限界、お医者さんに行ってきました。もっと早く行けばいいのに💦
何と原因は、「シャンプー」だと言われてビックリ😱😱😱‼️
シャンプー、コンディショナーなどお医者さんに勧められた物に変えて、処方された軟膏を塗り始めて5日目…すっかり腫れが引いて気持ちもスゴク軽くなりました✨
顔が痒いだけで、集中できなくてレッスンも機嫌が悪かったかも😥💦💦もう大丈夫です🙏💦
でも、ずっとこのシャンプーじゃなきゃダメかなぁ😢😢😢www
9月も下旬に入り、急に涼しくなりました😥
そして、5月に注文していた車がやっと納車になりました🚗✨✨✨
前車の走行距離が13万キロを越えて、何だか色んな音がしてきたので寿命を感じ引退、思い切って買い換えました\(^^)/私の年齢を考えると最後の買い換えかなぁ、私の大好きな色にしました‼️写真で見ると茶色っぽいけど、ワインレッド🟥のつもり🤣🤣🤣
安全第一‼️四駆にしてドライブレコーダー、フォグランプも装備👍オートだとかハンズフリーだとか、使いこなせるか心配になるけど大事に乗ろうと思います😊❤️
嬉しいご褒美のあとは、発表会に向けて気合いを入れていきます💪😤‼️